MacBookAir に BootCamp で Windows 7 を入れてみたら、Apple USB Ethernetアダプタが認識しなかった^^;

以前VMware 使って Windows 7 を動作させるのは問題なかったので、お次はMacのBootCampでもちゃんとできるか試してみたくなったのでやってみました。

んで、、、

BootBCampでインストール自体は難なく完了

お次はネットに接続できるかな〜とMacBookAir を購入すると標準で付属されている USB Ethernetアダプタを使ってみると。。。

Apple USB Ethernet アダプタ MB442Z/A

Apple USB Ethernet アダプタ MB442Z/A


ん???

おや???

まったく接続できない。。。

バイスマネージャを確認してみるとドライバないから正常に動いていない模様。

色々ネットで情報探してみたらどうやら USB Ethernetアダプタ はのWindows 7 ドライバが無さげな感じ

野良ドライバなら発見したけどさすがにそれは躊躇したので、ほかに使える物ないか探しました。

そしたら良さげな物が出てきました。

メーカーページによるとWindows 7 でも動作確認済みとかなんとか

これはかなり期待できそうってわけで早速 Amazonでポチリました。

届いてから早速試してみることに。

一応 Windows 7 で使用するときはドライバを入れる必要があるのでこれもネットから落としてきてさっくり入れることができました。
メーカーページにはWindows Vista用を入れればOKってことでした。

結果、拍子抜けするくらいトラブルなくさっくりドライバはインストールできたし、ネットもあっさりつながりました。


MacBookAir で BootCamp でWindows を入れている人はちょっと気をつけないといけないですね。

野良ドライバを使うか、USB Ethernetアダプタ を購入するか、はたまた無線LAN等でなんとかするかですね〜。


ちなみに購入したUSB Ethernetアダプタ はAir標準添付の物と比べて2倍以上の大きさです。コードも長いし。。。

そこが我慢できれば問題なさそうです。